MENU
WP-Search
WP-Search
キーワードコンソール
キーワードコンソール
SEOキーワードツール
SEOキーワードツール
AIライティングプラグインができました。

【2025調査】WordPressレンタルサーバー等のおすすめ人気シェアランキング【日本国内】

この記事では、日本国内で人気のレンタルサーバーVPSクラウドなどWordPressホスティングサーバーのシェア率を人気ランキングとして紹介します。

WordPress(ワードプレス)でブログ・Webサイトを構築するには、Webホスティングサーバが必要になります。

ブログやホームページなどを作る際、レンタルサーバー等のシェア・トレンドは参考になります。

Webホスティングとは、Webサイトがホストされたサーバーです。レンタルサーバーだけでなく、VPSやクラウドなども含みます。WordPressをホストしたサーバーは、WordPressホスティングとなります。

WordPressサーバーの表示速度ランキングは、以下をご覧ください。

目次

WordPressサーバーの人気シェアランキング

日本/世界で一番人気のCMSであるWordPressに利用されているホスティングサーバーの人気ランキングです。

日本国内のWordPressサーバーシェア率の円グラフ(2025年1月)
日本国内のWordPressサーバーシェア率(2024年1月)
  • 画像を引用する際は、改変せずに引用元として本ページをリンクしていただければ可能です。
順位WordPressサーバー国内シェア
132.2%
210.7%
39.8%
45.8%
52.6%
62.3%
71.9%
81.9%
91.9%
10AWS1.6%
日本国内のWordPressサーバー人気シェアランキング(2025年1月)

1位 | エックスサーバー(Xserverレンタルサーバー)

WordPressサーバーの国内シェア1位は(レンタルサーバー)でした。

法人向けレンタルサーバーも9位に名を連ねています。

公式サイトエックスサーバー公式サイト
初期費用全プラン無料
月額費用3段階(スタンダード/プレミアム/ビジネス)
契約期間3/6/12/24/36ヶ月から選択
お試し/返金10日間無料お試し(クイックスタート使用不可)
プラン変更アップグレード可 / ダウングレード可
WordPressWordPressクイックスタート機能
WebサーバーNginx+Apache(.htaccess使用可)
無料SSL◯(Let’s Encrypt)
バックアップ14日間自動バックアップ(無料)
アダルト利用×
提供開始2003年7月
運営会社エックスサーバー株式会社
参考:エックスサーバー公式サイト

は、WebサーバーにApacheNginxを採用しています。

KUSANAGIの高速化技術の一部を活用して高速化を実現しています。

2022年9月にもリリースされています。

2位 | さくらインターネット(さくらのレンタルサーバ)

2位は、を提供するでした。

とともに長い提供実績があります。

公式サイトさくらのレンタルサーバ公式サイト
初期費用無料
月額費用6段階(ライト/スタンダード/プレミアム/ハイスピード/ビジネス/ビジネスプロ)
契約期間12/24/36ヶ月から選択
お試し/返金14日間無料お試し
プラン変更アップグレード可 / ダウングレード不可
WordPressWordPress簡単インストール機能
WebサーバーApache+Nginx(.htaccess使用可)
無料SSL◯(Let’s Encrypt)
バックアップ手動設定
アダルト利用×
提供開始2004年7月
運営会社さくらインターネット株式会社
参考:さくらのレンタルサーバ公式サイト

は、WebサーバーにApacheNginxを採用しています。

3位 | ロリポップ!

3位は、レンタルサーバーのでした。

と同じGMOペパボが提供しています。

公式サイトロリポップ!公式サイト
初期費用無料
月額費用5段階(エコノミー/ライト/スタンダード/ハイスピード/エンタープライズ)
契約期間1/3/6/12/24/36ヶ月から選択
お試し/返金10日間無料お試し
プラン変更アップグレード可 / ダウングレード可
WordPressWordPress簡単インストール機能
Webサーバーライト以下:Apache(.htaccess使用可)
ハイスピード以上:LiteSpeed(.htaccess使用可)
無料SSL◯(Let’s Encrypt)
バックアップ7日間自動バックアップ(有料)
アダルト利用×
提供開始2001年11月
運営会社GMOペパボ株式会社
参考:ロリポップ!公式サイト

のスタンダード以下のプランは、WebサーバーにApacheを採用しています。

2019年9月より提供開始されたは、WebサーバーにLiteSpeedを採用しています。

4位 | ConoHa WING(コノハ ウィング)

4位は、GMOインターネットが提供するでした。

同じくGMOインターネットが提供するも5位にランクインしています。

公式サイトConoHa WING公式サイト
初期費用全プラン無料
月額費用3段階(ベーシック/スタンダード/プレミアム)
契約期間3/6/12/24/36ヶ月から選択
お試し/返金なし
プラン変更アップグレード可 / ダウングレード可
WordPressWordPressかんたんセットアップ機能
WebサーバーNginx+Apache(.htaccess使用可)
無料SSL◯(Let’s Encrypt)
バックアップ14日間自動バックアップ(無料)
アダルト利用×
提供開始2018年9月
運営会社GMOインターネットグループ株式会社
参考:ConoHa WING公式サイト

は、WebサーバーにApacheNginxを採用しています。

WEXALの高速化技術の一部を活用して高速化を実現しています。

5位|お名前.com レンタルサーバー

5位は、GMOインターネットが提供するでした。

同じくGMOインターネットが提供するも4位にランクインしています。

公式サイトお名前.com レンタルサーバー公式サイト
初期費用無料
月額費用1プラン
契約期間3/6/12/24/36ヶ月から選択
プラン変更(1プラン)
WordPressWordPressかんたんインストール機能
WebサーバーNginx+Apache(.htaccess使用可)
無料SSL◯(アルファSSL)
バックアップ14日間自動バックアップ(無料)
アダルト利用×
提供開始2009年4月
運営会社GMOインターネットグループ株式会社
参考:お名前.com レンタルサーバー公式サイト

は、WebサーバーにApacheNginxを採用しています。

WEXALの高速化技術の一部を活用して高速化を実現しています。

6位 | ヘテムル(heteml)

6位は、レンタルサーバーのでした。

と同じGMOペパボが提供しています。

公式サイトヘテムル公式サイト
初期費用無料
月額費用1プラン
契約期間3/6/12/24/36ヶ月から選択
お試し/返金15日間無料お試し
プラン変更(1プラン)
WordPressWordPress簡単インストール機能
WebサーバーApache+Nginx(.htaccess使用可)
無料SSL◯(Let’s Encrypt)
バックアップ14日間自動バックアップ(有料
アダルト利用×
提供開始2005年11月
運営会社GMOペパボ株式会社
参考:ヘテムル公式サイト

は、WebサーバーにApacheNginxを採用しています。

7位 | wpX シンレンタルサーバー

7位は、が提供するでした。

公式サイトシンレンタルサーバー公式サイト
初期費用全プラン無料
月額費用4段階(ベーシック/スタンダード/プレミアム/ビジネス)
契約期間3/6/12/24/36ヶ月から選択
お試し/返金10日間無料お試し(クイックスタート使用不可)
プラン変更アップグレード可 / ダウングレード可
WordPressWordPressクイックスタート機能
WebサーバーNginx+Apache(.htaccess使用可)
無料SSL◯(Let’s Encrypt)
バックアップ14日間自動バックアップ(無料)
アダルト利用
提供開始2021年5月
運営会社シンクラウド株式会社
参考:シンレンタルサーバー公式サイト

は、2024年2月1日にエックスサーバー株式会社からシンクラウド株式会社(新会社)に移管されました。

は、WebサーバーにApacheNginxを採用しています。

KUSANAGIの高速化技術の一部を活用して高速化を実現しています。

8位 | mixhost(ミックスホスト)

8位は、レンタルサーバーのでした。

公式サイトmixhost公式サイト
初期費用全プラン無料
月額費用3段階(スタンダード/プレミアム/ビジネス)
契約期間3/12/36ヶ月から選択
お試し/返金30日間返金保証
プラン変更アップグレード可 / ダウングレード可
WordPressWordPressクイックスタート機能
WebサーバーLiteSpeed(.htaccess使用可)
無料SSL◯(Sectigo / COMODO)
バックアップ14日間自動バックアップ(無料)
管理画面cPanel
アダルト利用
提供開始2016年6月
運営会社アズポケット株式会社
参考:mixhost公式サイト

は、WebサーバーにLiteSpeedを採用しています。

9位 | Xserverビジネス

9位は、法人向けレンタルサーバーのでした。

公式サイトXserverビジネス公式サイト
初期費用全プラン有料
月額費用3段階(スタンダード/プレミアム/エンタープライズ)
契約期間3/6/12/24/36ヶ月から選択
お試し/返金10日間無料お試し(クイックスタート使用不可)
プラン変更アップグレード可 / ダウングレード可
WordPressWordPressクイックスタート機能
WebサーバーNginx+Apache(.htaccess使用可)
無料SSL◯(Let’s Encrypt)
バックアップ14日間自動バックアップ(無料)
別地域バックアップで安心
アダルト利用×
提供開始2018年5月
運営会社エックスサーバー株式会社
参考:Xserver公式サイト

国内シェアNo1のレンタルサーバーの法人版です。

10位 | AWS(クラウド)

10位は、クラウドサービスのでした。

は、Amazonが提供するクラウドサービスで、コンピューティングリソース単位で契約できます。

WordPressなどのWebホスティングサービスとしても、企業などで広く利用されています。

まとめ

WordPressサーバーの国内シェアは、が圧倒的なトップでした。

古くから提供されているサービスが結果としてシェアが高い傾向があるようです。

WordPressテーマのシェアランキングについては、以下の記事をご覧ください。

WordPressプラグインのシェアランキングについては、以下の記事をご覧ください。

各社が採用しているWebサーバーのシェアランキングについては、以下の記事をご覧ください。

CMS(コンテンツ管理システム)のシェアランキングについては、以下の記事をご覧ください。

この記事の参考情報

本調査報告のプレスリリースについては、以下をご覧ください。

最新の調査データについては、以下をご覧ください。

「ホスティング=レンタルサーバー」ではないのですか?

はい、ホスト(host)にレンタル(rental)という意味はありません。

日本国内では、なぜか「ホスティングサーバー=レンタルサーバー」と誤用されています。

Webホスティングには、何が含まれますか?

レンタルサーバー、VPS(仮想専用サーバー)、クラウド、物理専用サーバーなどが含まれます。

会社や自宅に設置したサーバーもWebホスティングサーバーです。

レンタルサーバーとは、Webサイトなどに使用できる、共用サーバーの一部をレンタルできるサービスです。

VPS(Virtual Private Server)とは、Webサイトにとどまらない広い用途で使用できる、仮想サーバーの全部を利用できるサービスです。

クラウドとは、Webサイトにとどまらない広い用途で使用できる仮想サーバーで、リソース単位で追加・変更できるサービスです。

CDN(Contents Delivery Network)とは、Webサイトなどのコンテンツを中継するサーバー群で、キャッシュ機能を提供するサービスです。

2024年の結果

日本国内のWordPressサーバーシェア率の円グラフ(2024年1月)
日本国内のWordPressサーバーシェア率(2024年1月)
  • 画像を引用する際は、改変せずに引用元として本ページをリンクしていただければ可能です。
順位WordPressサーバー国内シェア
136.3%
211.6%
311.2%
47.5%
52.8%
62.6%
72.6%
82.2%
9AWS2.1%
10Cloudflare1.8%
日本国内のWordPressサーバー人気シェアランキング(2024年1月)
日本国内のWebホスティングサーバーシェア率の円グラフ(2024年1月)
日本国内のWebホスティングサーバーシェア率(2024年1月)
  • 画像を引用する際は、改変せずに引用元として本ページをリンクしていただければ可能です。
順位Webホスティング国内シェア
1GMOインターネット35.7%
2エックスサーバー(Xserver)21.2%
3さくらインターネット16.3%
4ロリポップ!(Lolipop)10.4%
5DigiRock2.6%
6IDCフロンティア1.9%
7NTT1.8%
8KDDI1.6%
9NTT PCコミュニケーションズ1.4%
10コアサーバー1.3%
日本国内のWebホスティングサーバー人気シェアランキング(2024年1月)

2023年の結果

日本国内のWordPressサーバーシェア率の円グラフ(2023年1月)
日本国内のWordPressサーバーシェア率(2023年1月)
  • 画像を引用する際は、改変せずに引用元として本ページをリンクしていただければ可能です。
順位WordPressサーバー国内シェア
137.0%
211.8%
311.5%
47.9%
53.2%
62.7%
72.7%
82.3%
9AWS2.0%
101.6%
日本国内のWordPressサーバー人気シェアランキング(2023年1月)
日本国内のWebホスティングサーバーシェア率の円グラフ(2023年1月)
日本国内のWebホスティングサーバーシェア率(2023年1月)
  • 画像を引用する際は、改変せずに引用元として本ページをリンクしていただければ可能です。
順位Webホスティング国内シェア
1GMOインターネット34.0%
2エックスサーバー(Xserver)21.8%
3さくらインターネット18.2%
4ロリポップ!(Lolipop)11.7%
5DigiRock2.9%
6IDCフロンティア2.2%
7KDDI2.0%
8NTT2.0%
9NTT PCコミュニケーションズ1.6%
10コアサーバー1.5%
日本国内のWebホスティングサーバー人気シェアランキング(2023年1月)
この記事が役に立ったらご紹介ください!

コメント

コメントする

目次