WP-Search
キーワードコンソール
SEOキーワードツール
この記事では、ブログやメディアにおすすめの有料WordPressテーマ(デザインテンプレート)を、初心者向けに人気ランキング順でご紹介します。
WordPress(ワードプレス)の有料テーマは、導入するだけでおしゃれなデザインになるものが多いです。
今はWordPress自体が高機能化しており、それに伴って有料テーマを使う人が増えています。
初心者には有料テーマをおすすめします。
なるほど!自分でカスタマイズできませんからね。
この記事を最後まで読めば、有料のワードプレステーマが見つかります。
ぜひ最後まで進めてみてください。
最初に、有料のブログ向けWordPressテーマの違いを比較しておきましょう。
WordPressテーマの人気ランキングの順番で並べています。
商品 | 値段 (税込) | 複数 サイト | ブロック エディタ | 更新頻度 | おすすめ度 |
---|---|---|---|---|---|
SWELL | 一括17,600円 | 4.5 | |||
AFFINGER | 一括14,800円 一括39,800円 | 4 | |||
JIN:R / JIN | 一括19,800円 一括14,800円 | 3.5 | |||
SANGO | 一括14,800円 | 4 | |||
STORK19 | 一括11,000円 | 3.5 | |||
THE THOR | 一括16,280円 | 2.5 | |||
Diver | 一括17,980円 | 3 | |||
賢威 | 一括27,280円 | 2.5 | |||
THE SONIC | 年間7,800円 (サブスク) | 3 | |||
Nishiki Pro | 一括17,800円 | 3 | |||
MERIL | 一括7,800円 | 3 | |||
deer | 一括16,800円 | 3 | |||
XWRITE | 一括19,800円 年間9,900円 | 3 | |||
Manablog Copy | 一括6,980円 | 2.5 |
上記は人気ランキング順なので掲載していますが、有料テーマでも更新(アップデート)が少ないものがあります。
ブロックエディタ(Gutenberg)にほぼ対応しておらず、廃止予定のクラシックエディタ(Classic Editor)のままです。
今買ってもいつまで使い続けることができるかわかりませんので、避けることをおすすめします。
逆に言うと、これらのテーマがおすすめされている記事は情報が古い場合があります。
ブロックエディタに対応していたとしても、その使いやすさにはかなり差があるのが実情です。
同じ機能、同じブロックがあったとしても、操作性によっては記事を書くのも一苦労になります。
操作性は実際に使ってみないとわからない部分ですが、テーマ公式の動画も参考になります。
WordPressテーマ・プラグイン・サーバーなどの情報を調べることができるツール「WP-Search」のデータが参考になります。
実際のサイトに使われているWordPressサイトの数が元になっているので、リアルな人気度がわかります。
テーマ選びに迷ったら、シェアに基づく人気ランキング順で選びましょう。
ここでは、主にブログ向けに使用される日本語テーマを、WP-Searchの人気順(執筆時点)で掲載します。
公式サイト | SWELL公式サイト |
販売価格 | 一括17,600円(税込) |
販売形態 | 買い切り(維持費はかかりません) |
ダウンロード場所 | 公式サイト・エックスサーバー |
支払い方法 | クレジットカードのみ |
複数サイト | ◯(使い回し可能) |
ライセンス形態 | 100% GPL |
アップデート | メールアドレスでユーザー認証が必要 |
サポート | 会員制フォーラム |
提供元 | 株式会社LOOS |
SWELL
ブロックエディターの使いやすさの評判もよく、トップページだけでなく記事ページもおしゃれになります。
他テーマから移行(乗り換え)プラグインも準備されているので、すでにブログを始めている人にもおすすめです。
SEO対策に重要なページスピードも高速で、シェアだけでなく表示速度ランキングでもNo1になっています。
SWELLを使ったサイト例を見たい場合は、以下を参考にしてください。
公式サイト | AFFINGER6公式サイト AFFINGER6 ACTION PACK3公式サイト |
販売価格 | テーマ単品:一括14,800円(税込) PACK:一括39,800円(税込) |
販売形態 | 買い切り(維持費はかかりません) |
ダウンロード場所 | 公式サイト |
支払い方法 | クレジットカード・銀行振込 |
複数サイト | ◯(使い回し可能) |
ライセンス形態 | スプリットライセンス |
アップデート | ユーザーIDでダウンロードが必要 |
サポート | メールフォーム |
提供元 | 株式会社オンスピード |
AFFINGER(アフィンガー)はかっこいいデザインで、主に個人ブログで利用されています。
カスタマイズ性が高いのが特徴ですが、できることが多いために初心者より上級者(玄人)向けです。
ブロックエディタへの対応が完全ではないため、使い勝手に注意が必要です。
AFFINGERでは、有料プラグインがたくさん販売されています。
そのため、追加機能を使いたい場合はテーマ単品よりも高くなります。
専用プラグインの詳細は、以下をご覧ください。
AFFINGERを使ったサイト例を見たい場合は、以下を参考にしてください。
公式サイト | JIN:R公式サイト |
販売価格 | 一括19,800円(税込) JINから移行:一括14,800円(税込) |
販売形態 | 買い切り(維持費はかかりません) |
ダウンロード場所 | 公式サイト・ConoHa WING |
支払い方法 | クレジットカード・Apple Pay |
複数サイト | ◯(使い回し可) |
ライセンス形態 | スプリットライセンス |
アップデート | 通常アップデート |
サポート | 会員制フォーラム |
提供元 | 株式会社CROOVER |
JIN:Rはかわいらしいデザインで、主に個人ブログやメディア・マガジンで利用されています。
JINではブログ型デザインが多いですが、新テーマJIN:Rがリリースされてサイト型デザインが増えることが予想されます。
JINはクラッシックエディタなので、現在はブロックエディタに対応したJIN:Rをおすすめします。
まだJINの販売は継続されているため、間違って購入しないように注意しましょう。
JINの既存ユーザーは5,000円割引で購入でき、移行プラグインも準備されています。
JIN:Rを使ったサイト例を見たい場合は、以下を参考にしてください。
JINを使ったサイト例を見たい場合は、以下を参考にしてください。
公式サイト | SANGO公式サイト |
販売価格 | 一括14,800円(税込) |
販売形態 | 買い切り(維持費はかかりません) |
ダウンロード場所 | 公式サイト・ConoHa WING |
支払い方法 | クレジットカード・PayPalなど |
複数サイト | ◯(使い回し可) |
ライセンス形態 | スプリットライセンス |
アップデート | 通常アップデート |
サポート | 会員制フォーラム |
提供元 | SANGO |
SANGO
SWELL
最近3.0にアップデートされ、テンプレートからコピペできる「SANGO Land」などの機能が充実しました。
SANGOを使ったサイト例を見たい場合は、以下を参考にしてください。
公式サイト | STORK19公式サイト |
販売価格 | 一括11,000円(税込) |
販売形態 | 買い切り(維持費はかかりません) |
ダウンロード場所 | 公式サイトのみ |
支払い方法 | クレジットカード・AmazonPay・PayPal |
複数サイト | ×(使い回し不可) |
ライセンス形態 | スプリットライセンス |
アップデート | 通常アップデート |
サポート | メールフォーム |
提供元 | hTDESIGN合同会社 |
STORK19
コーポレートサイトなどでもブログ型デザインで利用されていることが多いです。
STORK19
その他にも、同じOPENCAGE開発のSWALLOW
今購入するなら必ずSTORK19にしておきましょう。
STORK19を使ったサイト例を見たい場合は、以下を参考にしてください。
公式サイト | THE THOR公式サイト |
販売価格 | 一括16,280円(税込) |
販売形態 | 買い切り(維持費はかかりません) |
ダウンロード場所 | 公式サイト・ConoHa WING |
支払い方法 | クレジットカード・銀行振込 |
複数サイト | ◯(使い回し可) |
ライセンス形態 | スプリットライセンス |
アップデート | ユーザーIDで認証してアップデート |
サポート | 会員制フォーラム |
提供元 | フィット株式会社 |
THE THOR
Webメディア・Webマガジンなどで企業利用が多いのも特徴です。
THE THORはブロックエディタに対応しておらず、古いクラシックエディタで使用する必要があります。
ブロックエディタに対応していないテーマを今購入することはおすすめできません。
クラシックエディタは、2024年に廃止が予定されています。
THE THORを使ったサイト例を見たい場合は、以下を参考にしてください。
公式サイト | Diver公式サイト |
販売価格 | 一括17,980円(税込) |
販売形態 | 買い切り(維持費はかかりません) |
ダウンロード場所 | 公式サイト・お名前.comレンタルサーバー |
支払い方法 | クレジットカード・銀行振込 |
複数サイト | ◯(使い回し可) |
ライセンス形態 | スプリットライセンス |
アップデート | 通常アップデート |
サポート | メールフォーム |
提供元 | 高木貴人 |
Diver(ダイバー)はかっこいいデザインで、主にメディア・マガジンやブログで利用されています。
Diverは、ブロックエディタへの対応が完全ではありません。
クラシックエディタで使用できる入力補助機能を、ブロックエディタですべて利用することはできません。
Diverを使ったサイト例を見たい場合は、以下を参考にしてください。
公式サイト | 賢威公式サイト |
販売価格 | 一括27,280円(税込) |
販売形態 | 買い切り(維持費はかかりません) |
ダウンロード場所 | 公式サイトのみ |
支払い方法 | クレジットカード(PayPal)・銀行振込 |
複数サイト | ◯(使い回し可能) |
ライセンス形態 | スプリットライセンス |
アップデート | ユーザーIDでダウンロードが必要 |
サポート | 会員制フォーラム |
提供元 | 株式会社ウェブライダー |
賢威
バージョンが細かく分かれていますが、新しいバージョンが出ても無料でアップデートできます。
ブロックエディタに対応していないテーマを今購入することはおすすめできません。
クラシックエディタは、2024年に廃止が予定されています。
賢威を使ったサイト例を見たい場合は、以下を参考にしてください。
公式サイト | THE SONIC公式サイト ConoHa WINGのTHE SONIC紹介サイト |
販売価格 | 年間7,800円(税込) |
販売形態 | サブスク(維持費がかかります) |
ダウンロード場所 | 公式サイト ConoHa WING |
支払い方法 | クレジットカード・PayPalなど |
複数サイト | ◯(使い回し可) |
ライセンス形態 | 100% GPL |
アップデート | ライセンス認証が必要 |
サポート | メールフォーム |
提供元 | THE SONIC OFFICIAL |
THE SONIC
アフィリエイターが開発しているため、収益化のための機能が豊富です。
買い切りではなくサブスク契約になるため、毎月or毎年費用がかかって割高になりやすいです。
THE SONICを使ったサイト例を見たい場合は、以下を参考にしてください。
公式サイト | Nishiki Pro公式サイト |
販売価格 | 初めての購入:17,800円(税込) 2 回目以降の購入:14,240円(税込) ※20%OFF |
販売形態 | 買い切り(維持費はかかりません) |
ダウンロード場所 | 公式サイトのみ |
支払い方法 | PayPal(クレジットカード・銀行口座) |
複数サイト | ×(1サイト1ライセンス) |
ライセンス形態 | 100% GPL |
アップデート | ライセンスキーの認証(製品登録)が必要 |
サポート | 会員制フォーラム(Discord) |
提供元 | 株式会社 AnimaGate |
Nishiki Pro(ニシキ プロ)はおしゃれなデザインで、ブログだけでなくコーポレートサイト(企業サイト)などでも利用されています。
ブロックエディタ完全対応で、絞り込み検索機能まで付いている高機能テーマです。
絞り込み検索機能については、ブロググでの使用例が参考になります。
他テーマとは違って、Nishiki Proは複数サイトで使い回すことができません。
ライセンスを購入して1サイト1ライセンスの認証が必要になります。
その代わり、2回目以降の購入は20%割引があります。
Nishiki Proを使ったサイト例を見たい場合は、以下を参考にしてください。
公式サイト | MERIL公式サイト |
販売価格 | 一括7,800円(税込) |
販売形態 | 買い切り(維持費はかかりません) |
ダウンロード場所 | 公式サイトのみ |
支払い方法 | クレジットカードのみ |
複数サイト | ◯(使い回し可) |
ライセンス形態 | スプリットライセンス |
アップデート | 通常アップデート |
サポート | メールフォーム |
提供元 | 株式会社メリル |
MERIL(メリル)はシンプルなデザインで、主に個人ブログで利用されています。
機能が少なく、その分表示速度が高速であることを謳っています。
最近ではSWELL
それらと比較すると安い分だけ機能が少ないため、単純に割安とは言い切れません。
MERILを使ったサイト例を見たい場合は、以下を参考にしてください。
公式サイト | deer公式サイト |
販売価格 | 一括16,800円(税込) |
販売形態 | 買い切り(維持費はかかりません) |
ダウンロード場所 | 公式サイトのみ |
支払い方法 | クレジットカードなど |
複数サイト | ◯(使い回し可) |
ライセンス形態 | スプリットライセンス |
アップデート | 通常アップデート |
サポート | ChatWorkグループ |
提供元 | 株式会社ファンファーレ |
deer(ディアー)はシンプルなデザインで、主に個人メディアやブログで利用されています。
個人のオフィシャルブログとして利用されていることが多いようです。
deerを使ったサイト例を見たい場合は、以下を参考にしてください。
XWRITE(エックスライト)はシンプルなデザインで、主に個人ブログで利用されています。
当初は期間限定で無料でしたが、現在は有料化されました。
無料キャンペーンは、2023年9月28日までで終了しました。
XWRITEを使ったサイト例を見たい場合は、以下を参考にしてください。
公式サイト | Manablog Copy公式サイト |
販売価格 | 一括6,980円(税込) |
販売形態 | 買い切り(維持費はかかりません) |
ダウンロード場所 | 公式サイト |
支払い方法 | クレジットカードのみ |
複数サイト | ◯(使い回し可) |
ライセンス形態 | 不明 |
アップデート | 通常アップデート |
サポート | メールフォーム |
提供元 | マナブ |
Manablog Copy(マナブログコピー)はシンプルなデザインで、主に個人ブログで利用されています。
Manablog Copyは、2022年12月から新規販売を停止しました。
ブロックエディタに対応しておらず、古いクラシックエディタを使用することになります。
ほとんど更新がストップしている状態で、サポートも個人のメールフォームのみです。
Manablog Copyを使ったサイト例を見たい場合は、以下を参考にしてください。
企業サイト向けのテーマ(デザインテンプレート)でも、ブログや個人メディアに使用されるケースがあります。
ここでは、主に企業サイト向けに使用されもので、ブログ・メディアにも使用される国産テーマを掲載します。
公式サイト | MAG公式サイト |
販売価格 | 一括10,980円(税込) |
販売形態 | 買い切り(維持費はかかりません) |
ダウンロード場所 | 公式サイトのみ |
支払い方法 | クレジットカード・銀行振込・PayPal |
複数サイト | ◯(使い回し可) |
ライセンス形態 | スプリットライセンス |
アップデート | ユーザーIDでダウンロードが必要 |
サポート | メールフォーム |
提供元 | 株式会社デザインプラス |
企業サイト向けでシェアNo1のTCDテーマで、ブログ向けテーマの中で一番人気がMAG
MAG
ブロックエディタに対応していないため、古いクラシックエディタを使用する必要があります。
ブロックエディタを利用したい場合は、同じTCDで最新のブログ向けテーマPORTAL
MAGを使ったサイト例を見たい場合は、以下を参考にしてください。
すべてのTCDテーマの事例集を見たい場合は、以下をご覧ください。
公式サイト | Emanon Pro公式サイト |
販売価格 | 一括9,800円(税込) |
販売形態 | 買い切り(維持費はかかりません) |
ダウンロード場所 | 公式サイト・ConoHa WING |
支払い方法 | クレジットカード・銀行振込 |
複数サイト | ◯(使い回し可) |
ライセンス形態 | 100% GPL |
アップデート | 購入者IDでユーザー認証が必要 |
サポート | メールフォーム |
提供元 | 株式会社イノ・コード |
Emanon Pro
ブロックエディタに対応するには、別売りのEmanon Blocks
コピーライトの提供元表記を削除するには、別売りのコピーライト編集プラグイン
Emanonを使ったサイト例を見たい場合は、以下を参考にしてください。
公式サイト | Fancie NOTE公式サイト |
販売価格 | 一括8,999円〜(税込) |
販売形態 | 買い切り(維持費はかかりません) |
ダウンロード場所 | 公式サイトのみ |
支払い方法 | クレジットカード・PayPal |
複数サイト | ×(使い回し不可) |
ライセンス形態 | スプリットライセンス |
アップデート | ライセンス認証が必要 |
サポート | メールフォーム |
提供元 | 株式会社デジステイト |
DigiPress(デジプレス)はかっこいいデザインで、企業サイト(コーポレートサイト)や店舗・施設サイトだけでなくブログやメディアにも利用されています。
その中でもFancie NOTEは、グリッドデザイン(メイスンリーレイアウト)採用でブログやメディアにも利用されています。
ブロックエディタプラグイン「DigiPress Ex – Blocks Free」は無料ですが、拡張版の「DigiPress Ex – Blocks」は有料です。
いろんな種類の装飾ブロックを使いたい場合は、追加費用がかかることに注意してください。
その他にも拡張プラグインが複数提供されています。
DigiPressは、複数サイトでの使い回しができません。
複数サイトで使用したい場合は、複数ライセンスを購入する必要があります。
すべてのDigiPressテーマの事例集を見たい場合は、以下をご覧ください。
公式サイト | LIQUID MAGAZINE公式サイト |
販売価格 | 一括9,790円(税込) |
販売形態 | 買い切り |
ダウンロード場所 | 公式サイトのみ |
支払い方法 | クレジットカード・銀行振込 |
複数サイト | ◯(使い回し可) |
ライセンス形態 | 100% GPL |
アップデート | 通常アップデート |
サポート | メールフォーム |
販売元 | リキッドデザイン株式会社 |
LIQUID PRESS
その中でもLIQUID MAGAZINE
LIQUIDテーマは、機能ごとにプラグインをインストールして使用する形式になっています。
テーマ自体の機能はシンプルなので、必ず公式プラグインをインストールして使いましょう。
すべてのLIQUID PRESSテーマの事例集を見たい場合は、以下をご覧ください。
その他の企業サイト向けテーマの事例は、以下をご覧ください。
海外製のWordPressテーマ(デザインテンプレート)も一部で使われています。
海外テーマはデザイン済みのテンプレートが多数準備されているため、おしゃれなサイトが簡単に作れます。
英語に抵抗がない人、日本語情報がなくても自分で解決できる人は試してみてもいいかもしれません。
公式サイト | Divi公式サイト |
料金 | 有料テーマ |
デザイン | テンプレート100以上 |
デモサイト | Diviテンプレート集 |
Divi(ディビ)は、世界で一番使われているWordPressテーマです。
Diviの操作性は、公式動画を見るとわかりやすいです。
Diviを使ったサイト例を見たい場合は、以下を参考にしてください。
公式サイト | Astra公式サイト |
料金 | 無料テーマ/有料プラグイン |
デザイン | テンプレート200以上 |
デモサイト | Astraテンプレート集 |
Astra(アストラ)は、Elementorプラグインと一緒によく使われています。
Elementorは、ホームページビルダーのようにページをカスタマイズができるプラグインです。
Astraテーマの機能制限を解除するには、有料プラグイン「Astra Pro」を購入する必要があります。
また、AstraはElementorプラグインのためのテーマです。
Elementorプラグインにも無料版はありますが、機能制限を解除するには「Elementor Pro」(有料版)が必要です。
Astraを使ったサイト例を見たい場合は、以下を参考にしてください。
公式サイト | GeneratePress公式サイト |
料金 | 無料/有料テーマ |
デザイン | テンプレート90以上 |
デモサイト | GeneratePressテンプレート集 |
GeneratePress(ジェネレートプレス)は、独自のページビルダープラグイン「GenerateBlocks」を搭載しています。
オープンソースソフトウェア(OSS)ですが、有料の上位版があります。
GeneratePressの機能制限を解除するには、有料版の「GeneratePress Premium」を購入する必要があります。
GeneratePressを使ったサイト例を見たい場合は、以下を参考にしてください。
公式サイト | Genesis Framework公式サイト |
料金 | 無料テーマ/有料プラグイン |
デザイン | テンプレートなし |
デモサイト | なし |
Genesis Framework(ジェネシス フレームワーク)は、独自のレイアウトビルダー機能を搭載しています。
SEO機能に定評があり、ブログでも使用されています。
こちらもオープンソースソフトウェア(OSS)で、有料の上位版があります。
Genesis Frameworkの機能制限を解除するには、有料版の「Genesis Pro」を購入する必要があります。
Genesis Frameworkを使ったサイト例を見たい場合は、以下を参考にしてください。
公式サイト | Sydney公式サイト |
料金 | 無料/有料テーマ |
デザイン | テンプレート20以上 |
デモサイト | Sydneyテンプレート集 |
Sydney(シドニー)は、Elementorプラグインなどと一緒によく使われています。
Elementorは、ホームページビルダーのようにページをカスタマイズができるプラグインです。
Sydneyの機能制限を解除するには、有料版の「Sydney Pro」を購入する必要があります。
Sydneyを使ったサイト例を見たい場合は、以下を参考にしてください。
公式サイト | Newspaper公式サイト |
料金 | 有料テーマ |
デザイン | テンプレート100以上 |
デモサイト | Newspaperテンプレート集 |
Newspaper(ニュースペーパー)は、WooCommerceプラグインにも対応したニュースメディア向けテーマです。
Newspaperを使ったサイト例を見たい場合は、以下を参考にしてください。
公式サイト | OnePress公式サイト |
料金 | 無料テーマ/有料プラグイン |
デザイン | テンプレートなし |
デモサイト | なし |
OnePress(ワンプレス)は、ワンカラムデザインでランディングページ型サイトが作れます。
サイドバーがないので、ザ・コーポレートサイトデザインになりやすいです。
ブログとして使用する場合には、デザイン面でカスタマイズが必要になります。
OnePressの機能制限を解除するには、有料版の「OnePress Plus」を購入する必要があります。
有料版では、主にセクションと呼ばれる機能が高機能になっています。
OnePressを使ったサイト例を見たい場合は、以下を参考にしてください。
その他の海外テーマの人気ランキングは、以下をご覧ください。
WordPressテーマが決まったら、ブログを始めてみましょう。
レンタルサーバーの契約がまだの場合は、まずレンタルサーバーから始めます。
デザインを人に頼みたいなら、「ココナラ(coconala)
以下のボタンから、WordPressカスタマイズを検索できます。
\ 無料登録 /
その他のクラウドソーシングサイトについては、以下をご覧ください。
Web制作・HP制作の業者に一括見積したいなら、「
ホームページ制作.jpなら、専門コンサルタントがヒアリングしてくれます。
\ 無料ヒアリング・無料見積 /
その他の一括見積サイトについては、以下をご覧ください。
ウェブデザインを自分で学びたいなら「Udemy
以下のボタンから、ウェブデザイン講座を検索できます。
\ Webデザイン講座 /
ブログ向け有料ワードプレステーマについて見てきました。
テーマ選びに迷ったら、事例集と合わせてWordPressテーマの人気ランキングが参考になります。
それぞれ注意点もありますので参考にしてください。
WordPressっていろんなテーマがありますね。
WordPressテーマのシェアに基づく人気ランキングは、以下をご覧ください。
コメント