WP-Search
キーワードコンソール
SEOキーワードツール
Web制作、ITシステム開発、アプリ開発などの企業案件で経験を積みたいなら、フリーランスエージェントが便利です。
フリーランスでも安定した収入(月収・年収)が得られますし、正社員からフリーランスになって年収アップすることもできます。
PHPやPython、RubyやJavaなどのプログラミング言語、WebデザインやPM(プロジェクトマネジメント)などのスキルごとに募集があります。
リモート案件の多いサイトを紹介します。
なるほど!登録するサイトが重要ですね。
フリーランスエージェントとは、フリーランス(個人事業主)に法人企業の開発案件などを紹介してくれるサービスです。
主にエンジニアやデザイナー向けの案件が多く、大手上場企業などの案件も多数あります。
コロナなどの社会環境の変化から、フルリモート(完全在宅)勤務の案件や週2〜3日勤務の副業案件も増えています。
フリーランスエージェントは、転職エージェントとは違って、正社員雇用ではなく、業務委託契約(稀に派遣契約)になります。
そのため、福利厚生や社会保障、独立・起業のサポート体制などをよく考えてフリーランスエージェントを選ぶ必要があります。
一方で、スキルが低くてもいろんな経験を積むことができたり、スキルが高ければ正社員以上の収入を得られることもあります。
フリーランスエージェントは、営業や契約など開発以外のことをエージェントをお任せして大きな開発案件に参加することができます。
そのため、開発に集中したい人、スキルや経験の面で成長したい人、エンジニア経験のある人におすすめです。
一方で、自分で営業したり、案件を獲得したい人は、クラウドソーシングを利用するのもおすすめです。
クラウドソーシングについては、以下をご覧ください。
フリーランスエージェントは、主にプログラミング言語(コーディング言語)やWebデザインなどのスキルごとに案件が掲載されています。
プログラミング言語は、サーバー側やクライアント側(Webブラウザ、アプリなど)で動作します。
PHP
PHP(ピーエイチピー)は、WordPress(ワードプレス)などでも使用されるWeb系の開発言語です。
Webサーバー側の入門言語として広く普及しているため、インターネット上に情報が多いです。
Ruby
Ruby(ルビー)とは、Shopify(ショッピファイ)などでも使用されるWeb系の開発言語です。
日本人によって開発されたため、日本語の情報が多いのが特徴です。
Python
Python(パイソン)とは、AI・機械学習やビッグデータ解析のライブラリが充実したWeb・アプリ系の開発言語です。
最近話題のAI(人工知能)やビッグデータに利用されるため、学習する人が増えています。
Java
Java(ジャバ)とは、Androidアプリなどでも使用されるWeb・アプリ系の開発言語です。
仮想環境を構築することで、1つのコードをマルチプラットフォームで動作させることができます。
JavaScript
JavaScript(ジャバスクリプト)とは、Webブラウザ(クライアント)などで動作するWeb・アプリ系の開発言語です。
サーバー側で動作するJavaScriptとして、Node.js(ノードジェイエス)も普及が進んでいます。
HTML・CSS
HTMLとは、Webブラウザ(クライアント)でWebページをマークアップ(構造化)するための言語です。
CSS(スタイルシート)と組み合わせることで、Webページを装飾することができます。
例えば、WordPressであれば、サーバー側でPHPが動作しており、PHPがHTML・CSS・JavaScriptなどのコードをクライアント側(Webブラウザ)に出力しています。
プログラム(コード)を常時稼働させるには、サーバーが必要になります。
レンタルサーバー
レンタルサーバーとは、共用サーバーの一部をレンタルできるサービスです。
エックスサーバー
VPS
VPS(Virtual Private Server)とは、仮想サーバーの全部を利用できるサービスです。
ConoHa VPS
クラウド
クラウドとは、リソース単位で追加・構成できるサービスです。
AmazonのAWS、GoogleのGCP、MicrosoftのAzureなどが有名です。
その他のサーバーについては、以下のページをご覧ください。
PM(プロマネ)
PM(プロジェクトマネジメント)は、開発全体の品質・コスト・納期(QCD)などを管理する仕事です。(プロジェクトマネージャー)
ウォーターフォール型開発やアジャイル型開発などがあり、プロジェクトマネージャやPMPなどの資格を取得できます。
Webデザイン
Webデザインは、Webサイトの構成や見た目を設計する仕事です。(Webデザイナー)
ワイヤーフレームやデザインカンプなどから、グラフィックやHTML・CSS・JavaScriptなどを制作していきます。
フリーランスエージェントには、以下のようなメリット・デメリットがあります。
クライアント側 | Web制作事業者側 |
---|---|
開発リソースを増やせる 月単位で稼働を確保できる 中間マージンがある スキルのある人とは限らない | 営業代行してもらえる 単価が高い ある程度の経験が必要 常駐必須の案件がある |
フリーランスエージェントを使わないと、自分で案件獲得の営業をする必要があります。
企業クライアントから見ても、多くの技術スペシャリストをまとめて仲介してくれるフリーランスエージェントは魅力的です。
結果的に、フルリモート(完全在宅)や週2〜3日などの働きやすい勤務条件を得られることがあります。
ただし、経験の少ない初級者は、常駐案件やフル勤務などの多少きつい案件を紹介されることが多いです。
求める案件の多いエージェントに登録しましょう。
フリーランスエージェントの中間マージン(ピンハネ)の相場は基本的に公開されていません。
ただし、PE-BANK
また、HiPro Techはそもそもマージン0になっています。
PE-BANK
フリーランスエージェントは、ほとんどの場合エンジニア経験が必要になります。
完全に募集条件通りでなくても大丈夫ですが、Web制作やSE(システムエンジニア)などの業務経験は必要です。
完全に未経験・独学の場合は、クラウドソーシングを活用することをおすすめします。
小さな単発案件で経験を積んでいくことができます。
公開されている案件は一部のため、非公開案件は登録してみないとわかりません。
会社ごとの独占案件も多いため、複数のサイトに一通り登録しておくことをおすすめします。
中には案件完全非公開のサイトもあります。
フリーランスエージェントに登録したら、すぐにスタッフの方から連絡があるはずです。
ここですぐに対応しないと、勤務意識が低いとみなされてなかなか仕事を紹介してくれなくなります。
信用をなくして損するのは自分です。
サイトに登録した後に、過去の経歴情報がわかるように履歴書や職務経歴書(スキルシート)を入力する必要があります。
一度作成してしまえば他のサイトにも使いまわせるため、一気に登録してしまうのも一つの手です。
時間が経つと、職務経歴を更新する必要が生じます。
複数のエージェントに登録して大丈夫なのかと不安になる方もいるかもしれません。
ですが、複数サイトの登録をNGにしているサイトはないですし、実際に複数サイトに登録している人が多いです。
徐々に1つのエージェントに集約されることもありますが、案件が途切れるリスクもあるため、常時複数サイトを見ておくことをおすすめします。
複数サイトに登録しちゃダメというルールはありません。
まずは一覧で人気のフリーランスエージェントを比較してみましょう。
フリーランスエージェントの選び方
利用するフリーランスエージェントの選び方としては、地方在住者でも登録しやすいかや福利厚生・独立サポートの充実度などを比較して選びましょう。
マージン率(手数料)が気になる場合は、HiPro TechかPE-BANK
サイト名 | 利用料 | 手数料 | 地方在住 | リモート | 福利厚生 | 独立支援 | 公式サイト |
---|---|---|---|---|---|---|---|
HiPro Tech | 無料 | 0% | ◯ | ◎ | × | × | 詳しく見る |
PE-BANK | 無料 | 8〜15% | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | 詳しく見る |
Tech Stock | 無料 | 非公開 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | 詳しく見る |
フリエン(furien) | 無料 | 非公開 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | |
Tech Biz フリーランス | 無料 | 非公開 | ◯ | ◯ | ◯ | ◎ | |
レバテッククリエイター | 無料 | 非公開 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | |
ギークスジョブ | 無料 | 非公開 | ◯ | ◯ | ◯ | × | 詳しく見る |
ポテパンフリーランス | 無料 | 非公開 | ◯ | ◯ | × | ◯ | 詳しく見る |
ITプロパートナーズ | 無料 | 非公開 | × | ◯ | × | × | 詳しく見る |
テックタレント フリーランス | 無料 | 非公開 | × | ◯ | × | × | 詳しく見る |
ここからは、それぞれのフリーランスエージェントの詳細を見ていきます。
サイト名 | HiPro Tech(旧i-common tech) |
公式サイト | https://tech.hipro-job.jp/ |
利用料金 | 無料 |
公開案件数 | 400以上 |
地域エリア | 全国、オンライン |
地方在住 | ◯ |
リモート勤務 | フルリモート◯ |
福利厚生 | ×(直契約) |
独立支援 | ×(直契約) |
面談方法 | オンライン面談 |
掲載案件 | アプリエンジニア、インフラエンジニア、クラウドエンジニア、セキュリティエンジニア、PM、ITコンサルタント、Webデザイナー・Webディレクター、社内SEなど |
運営会社 | パーソルキャリア株式会社 |
HiPro Techは、なんとマージン0のフリーランスエージェントです。
一時的な成果報酬は得ていると思いますが、月額単価から中間マージンが抜かれません。
その代わり福利厚生などはなくなりますが、その分収入が増えるわけです。
\ 無料登録 /
サイト名 | PE-BANK(旧首都圏コンピュータ技術者) |
公式サイト | https://pe-bank.jp/ |
利用料金 | 無料 |
マージン | 8〜15% |
公開案件数 | 3,000以上 |
地域エリア | 全国、オンライン |
地方在住 | ◯ |
リモート勤務 | フルリモート◯ |
福利厚生 | ◯ |
独立支援 | ◯(税金・共済) |
面談方法 | 対面面談、オンライン面談 |
掲載案件 | HTML、CSS、JavaScript、PHP、Ruby、Java、Perl、Pythonなど |
運営会社 | 株式会社PE-BANK |
PE-BANKは、協同組合から始まった、歴史が長く、独立サポートなども充実したフリーランスエージェントです。
エンジニア経験が必要な案件が多いですが、リモート案件(在宅勤務案件)も多くあります。
共同受注という契約形態になっており、中間マージンが公開されるのも大きな特徴です。
\ 無料登録 /
サイト名 | Tech Stock(テックストック) |
URL | https://tech-stock.com/ |
利用料金 | 無料 |
公開案件数 | 900以上 |
地域エリア | 全国、オンライン |
地方在住 | ◯ |
リモート勤務 | フルリモート◯ |
福利厚生 | ◯(フクリント) |
独立支援 | ◯(税金・保険・補助金/助成金) |
面談方法 | 対面面談、オンライン面談 |
掲載案件 | HTML、CSS、JavaScript、PHP、Ruby、Java、Perl、Pythonなど |
運営会社 | イントループ株式会社 |
Tech Stockは、リモート案件を多く取り揃えるフリーランスエージェントです。
エンジニア経験が必要な案件が多いですが、リモート勤務(在宅勤務)できるのは魅力的ではないでしょうか。
福利厚生や独立支援も大変充実しています。
\ 無料登録 /
サイト名 | フリエン(furien) |
URL | |
利用料金 | 無料 |
公開案件数 | 15,000以上 |
地域エリア | 関東、関西、東海、九州、オンライン |
地方在住 | ◯ |
リモート勤務 | フルリモート◯ |
福利厚生 | ◯(furiwell) |
独立支援 | ◯(税金) |
面談方法 | 対面面談、オンライン面談 |
掲載案件 | HTML、CSS、JavaScript、PHP、Ruby、Java、Perl、Pythonなど |
運営会社 | アン・コンサルティング株式会社 |
フリエン(furien)は、業界最大級の案件数を誇るフリーランスエージェントです。
どこに登録するか迷ったら、とりあえず登録しておくことをおすすめします。
\ 無料登録 /
サイト名 | Tech Biz フリーランス(テックビズフリーランス) |
URL | |
利用料金 | 無料 |
公開案件数 | 完全非公開 |
地域エリア | 東京、仙台、名古屋、大阪、広島、福岡、オンライン |
地方在住 | ◯ |
リモート勤務 | フルリモート◯ |
福利厚生 | ◯(Udemy、フリーナンス、フリーランス協会など) |
独立支援 | ◎(税金無料対応) |
面談方法 | 対面面談、オンライン面談 |
掲載案件 | 完全非公開 |
運営会社 | 株式会社NKC ASIA |
Tech Biz フリーランスは、案件完全非公開(クローズド)のフリーランスエージェントです。
福利厚生やフリーランス独立サポートが徹底しており、エージェント初心者におすすめです。
\ 無料登録 /
サイト名 | レバテッククリエイター(Levtech Creator) |
URL | |
利用料金 | 無料 |
公開案件数 | 1000以上 |
地域エリア | 東京、大阪、オンライン |
地方在住 | ◯ |
リモート勤務 | フルリモート◯ |
福利厚生 | ◯(レバテックケア) |
独立支援 | ◯(税金) |
面談方法 | 対面面談、オンライン面談 |
掲載案件 | Webデザイナー、Webディレクター、シナリオライター、ゲームプランナー、イラストレーター、グラフィックデザイナーなど |
運営会社 | レバテック株式会社 |
レバテッククリエイターは、Web制作・Web系やゲーム系に強く、リモート案件も豊富なフリーランスエージェントです。
案件もエンジニアだけでなく、デザイナーやイラストレーター、クリエイターなど幅広いです。
他とは違った求人が多いので、気になる方は登録しておきましょう。
\ 無料登録 /
サイト名 | ギークスジョブ(geechs job) |
URL | https://geechs-job.com/ |
利用料金 | 無料 |
公開案件数 | 2,000以上 |
地域エリア | オンライン |
地方在住 | ◯ |
リモート勤務 | フルリモート◯ |
福利厚生 | ◯(フリノベ) |
独立支援 | × |
面談方法 | オンライン面談 |
掲載案件 | HTML、CSS、JavaScript、PHP、Ruby、Java、Pythonなど |
運営会社 | ギークス株式会社 |
ギークスジョブは、取り扱いのほとんどがリモートワーク(在宅勤務)可能な案件のフリーランスエージェントです。
ただし、週4〜5日勤務の案件が多いので、ガッツリ稼ぎたい人向けです。
\ 無料登録 /
サイト名 | ポテパン フリーランス |
URL | https://freelance.potepan.com/ |
利用料金 | 無料 |
公開案件数 | 500以上 |
地域エリア | 関東、関西、オンライン |
地方在住 | ◯ |
リモート勤務 | フルリモート◯ |
福利厚生 | × |
独立支援 | ◯(税金・保険) |
面談方法 | オンラインカウンセリング |
掲載案件 | HTML、CSS、JavaScript、PHP、Ruby、Java、Perl、Pythonなど |
運営会社 | 株式会社ポテパン |
ポテパンフリーランスは、リモート案件(在宅勤務案件)を多く取り揃えるフリーランスエージェントです。
週2〜3日勤務などの副業案件もあるため、仕事を掛け持ちしたい人にもおすすめです。
\ 無料登録 /
サイト名 | ITプロパートナーズ |
URL | https://itpropartners.com/ |
利用料金 | 無料 |
公開案件数 | 100以上 |
地域エリア | 関東(東京、神奈川、埼玉、千葉)、オンライン |
地方在住 | × |
リモート勤務 | フルリモート◯ |
福利厚生 | × |
独立支援 | × |
面談方法 | 対面面談、電話面談 |
掲載案件 | エンジニア、デザイナー、マーケター、プロデューサー、人事・総務、広報、財務・法務など |
運営会社 | 株式会社Hajimari |
ITプロパートナーズは、リモート案件や週2〜3日などの副業案件を多く取り揃えるフリーランスエージェントです。
案件もエンジニア、デザイナー、ディレクター、マーケターなどと幅広いです。
それらの職種の経験がある20代〜40代であれば、登録しておいて損はないでしょう。
\ 無料登録 /
サイト名 | テックタレントフリーランス(TechTALENT Freelance) |
URL | https://fl.techtalent.jp/engineer/ |
利用料金 | 無料 |
公開案件数 | 2,000以上 |
地域エリア | 関東(東京、神奈川、埼玉、千葉)、関西(大阪、兵庫、京都)、愛知、福岡、オンライン |
地方在住 | × |
リモート勤務 | フルリモート◯ |
福利厚生 | × |
独立支援 | × |
面談方法 | オンラインカウンセリング |
掲載案件 | HTML、CSS、JavaScript、PHP、Ruby、Java、Pythonなど |
運営会社 | 株式会社コーボー |
テックタレントフリーランスは、Web案件を多く取り揃えるフリーランスエージェントです。
エンジニア経験が必要な案件が多いですが、リモート案件(在宅勤務案件)も多くあります。
\ 無料登録 /
サイト名 | テクフリ(Techcareer Freelance) |
URL | |
利用料金 | 無料 |
公開案件数 | 10,000以上 |
地域エリア | 関東(東京、埼玉、神奈川、千葉)、オンライン |
地方在住 | × |
リモート勤務 | 主に常駐案件 |
福利厚生 | ◯(ITフリーランスコンソーシアム) |
独立支援 | ◯(税金) |
面談方法 | 対面面談、電話面談 |
掲載案件 | バックエンドエンジニア、フロントエンドエンジニア、スマホアプリエンジニア、インフラエンジニア、Webデザイナー、Webディレクター、PMなど |
運営会社 | 株式会社アイデンティティー |
テクフリは、業界最大級の案件数を誇るフリーランスエージェントです。
主に常駐案件を取り扱っており、エンジニア経験のある20代〜40代であれば、さらなるキャリアアップが狙えます。
\ 無料登録 /
サイト名 | レバテックフリーランス(Levtech Freelance) |
URL | |
利用料金 | 無料 |
公開案件数 | 2000以上 |
地域エリア | 関東(東京、神奈川、千葉、埼玉)、関西(大阪、兵庫、京都)、愛知、福岡、オンライン |
地方在住 | × |
リモート勤務 | 主に常駐案件 |
福利厚生 | ◯(レバテックケア) |
独立支援 | ◯(税金) |
面談方法 | 対面面談、オンライン面談 |
掲載案件 | HTML、CSS、JavaScript、PHP、Ruby、Java、Pythonなど |
運営会社 | レバテック株式会社 |
レバテックフリーランスは、関東・関西などに中心に主に常駐案件を取り扱うフリーランスエージェントです。
Web案件やクリエイター案件はレバテッククリエイターに集約されています。
エンジニアはレバテックフリーランス、デザイナーやクリエイターはレバテッククリエイターに登録しましょう。
\ 無料登録 /
サイト名 | エンジニアファクトリー |
URL | https://www.engineer-factory.com/ |
利用料金 | 無料 |
公開案件数 | 2,000以上 |
地域エリア | 関西(大阪、京都、兵庫)、関東(東京、埼玉、神奈川、千葉) |
地方在住 | × |
リモート勤務 | 主に常駐案件 |
福利厚生 | ◯(フリーナンス) |
独立支援 | × |
面談方法 | 対面面談、電話面談、オンライン面談 |
掲載案件 | HTML、CSS、JavaScript、PHP、Ruby、Java、Perl、Pythonなど |
運営会社 | アイムファクトリー株式会社 |
エンジニアファクトリーは、関西に中心に主に常駐案件を取り扱うフリーランスエージェントです。
Web案件が多く、50代のベテランエンジニアなども利用されているようで、長く勤めたい場合におすすめです。
\ 無料登録 /
サイト名 | Midworks(ミッドワークス) |
URL | https://mid-works.com/ |
利用料金 | 無料 |
公開案件数 | 3,000以上 |
地域エリア | 関東(東京、神奈川、千葉、埼玉)、関西(大阪、京都、兵庫、滋賀)、オンライン |
地方在住 | × |
リモート勤務 | 主に常駐案件 |
福利厚生 | ◯(フリーランス協会ベネフィットプラン) |
独立支援 | ◯(税金・保険・法務) |
面談方法 | オンライン面談 |
掲載案件 | HTML、CSS、JavaScript、PHP、Ruby、Java、Perl、Pythonなど |
運営会社 | 株式会社 Branding Engineer |
Midworksは、報酬以外の福利厚生やサポートなどが充実したフリーランスエージェントです。
主に常駐案件を取り扱っており、エンジニア経験のある20代〜40代であれば、さらなるキャリアアップが狙えます。
\ 無料登録 /
サイト名 | IT求人ナビ フリーランス |
URL | https://it-kyujin.jp/freelance/ |
利用料金 | 無料 |
公開案件数 | 200以上 |
地域エリア | 関東(東京、埼玉、神奈川、千葉)、関西(大阪、京都、兵庫)、愛知県、札幌市、仙台市、広島市、福岡市 |
地方在住 | × |
リモート勤務 | 主に常駐案件 |
福利厚生 | × |
独立支援 | × |
面談方法 | 対面面談、オンラインカウンセリング |
掲載案件 | HTML、CSS、JavaScript、PHP、Ruby、Java、Perlなど |
運営会社 | 株式会社アクロビジョン |
IT求人ナビ フリーランスは、関東や関西、地方の主要都市などで主に常駐案件を取り扱うフリーランスエージェントです。
法人企業でエンジニア経験のある20代〜40代であれば、高単価案件へのステップアップも可能です。
\ 無料登録 /
エンジニアやデザイナーで、キャリアアップ・年収アップを狙いたいなら、フリーランスエージェントがおすすめです。
正社員と違って報酬に上限はありませんし、クラウドソーシングと違って開発・制作だけに集中できます。
エンジニアやデザイナーがまったくの未経験・独学の場合は、クラウドソーシングの単発案件で経験を積みましょう。
いくつか登録して比較してみます。
コメント